★吉本先生直筆による短冊(長色紙)をプレゼントしています。
※対象商品は、桐箱入りの「夢」、「華」、「寿」他全コースです。(2008年10月〜変更/完成例)
|
 |
【お名前】 |
吉本 淳子 先生
(東道優桂) |
 |
【在住地】 |
広島県安芸郡熊野町在住 |
【出身地】 |
神戸市 |
【E-MAIL】 |
こちらにメールください。
(メールはFaxで先生にお届け致します) |
|
|
------------------------------------------------------------------------------- |
プロフィール |
幼い頃より絵の才能を見出され、7才よりご両親のすすめで書を始めます。大学でも書を専攻し、美術年鑑(1975年版)に掲載されます。今は広島や熊野町に住む子供たちに書を教えておられます。
NHKカルチャー文化センター講師 南有田(みなみありた)先生から「副島蒼海(そえじまそうかい)の書に勝るとも劣らない」と絶賛されたこともあります。(副島蒼海は歴史の教科書には副島種臣の名で記載されております)
東広島のフジ(スーパー名:本部は愛媛県)の関係者の方に作品を気に入られ、自然をテーマにした筆と書などの展示即売会に参加することになります。絵に加え左手の書を即興で書かれとても盛況であったということです。
そのとき「文字が動く」と評された事もありました…
海外ボランティアにも関心を寄せられ、タイ、ニュージーランドに渡航し書を指導し日本文化を伝えたこともあります。(2004年) 先生は広島国際センター会員であり、海外からこられた青少年にも書を教えられておられます。右写真はオーストラリア在住中国系の高校1年生の男の子が熊野町に来た時の記念写真(宮島訪問)です。 |
 |
|
|
|
------------------------------------------------------------------------------- |
 |
左の短冊について
ピンクのグラデーションで彩られておりますように、こちらは女の子用です。
メッセージをオーダーでご注文される際は、注文フォームに15文字以内でまとめて下さい。
もし、ご希望のメッセージがない場合には、左の例文をそのまま使わせて頂きます、ご了承くださいませ。
右の短冊について
黄色いグラデーションが背景色になります。こちらは、男の子用です。(しかし、もし違った色のものが届いてもお許し下さい。ご希望のものが無い場合もございます)
以下は、上記と同じように取り扱わせて頂きます。よろしくお願い致します。
※尚、2006年9月以降は左の書体でご提供させていただいております。ご了承くださいませ…
ご注文フォームへ |
|
※大きくして画像をご覧頂きたい方は、こちらをクリックして下さい。 |
|
------------------------------------------------------------------------------- |
赤ちゃん筆(胎毛筆)は、それだけなら桐箱に納めて大事に宝物として収める事になります。
しかし、短冊は壁に飾る事ができます。屏風に入れて飾る紅筆や立体透明ケースに入れて飾る輝コースなどは良いのです。短冊を飾っていただき胎毛で制作した赤ちゃん筆が家宝としてあることを認識できればと考え出されたのがこのプレゼントなのです。
書家の吉本先生は、とても丹念にまた丁寧に書き上げて下さっています。
これもまた赤ちゃん筆とは別個の商品として、存在させてもおかしくはありません。
単なる“おまけ”として始めたわけですが、それ以上の価値が備わりました…この企画ご利用ください。
これまでにお申し込み下さった方々の短冊や短冊文も参考になりますのでご覧ください。(短冊完成例)
赤ちゃん筆(胎毛筆)と短冊を送れる地域は下記の通りです。
北海道、北東北は、青森県、秋田県、岩手県、南東北は、宮城県、山形県、福島県、関東は、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、東京都、山梨県、信越は、新潟県、長野県、中部は、静岡県、愛知県、三重県、岐阜県、北陸は、富山県、石川県、福井県、関西は、大阪府、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、兵庫県、中国は、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、四国は、香川県、徳島県、愛媛県、高知県、九州は、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄となります。
赤ちゃんの髪の毛を使い筆にして記念にできます…
それは赤ちゃん髪毛筆ともいい、胎毛筆、産毛筆、髪筆、赤ちゃん筆とも呼びます。
素敵な親子の絆を忘れないように、大切な胎毛でしるしにしました。
親子の愛のシンボルです。
|
|
 |
 |
 |
[用語集] [免責事項] [注文の流れ] [PDFカタログ] [個人情報保護] [送料無料] [代理店] [桐箱] [筆軸] [引換券] [希望の光] |