赤ちゃん筆のお取引可能な地域は次の通りです。
北海道、北東北は、青森県、秋田県、岩手県、南東北は、宮城県、山形県、福島県、関東は、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、東京都、山梨県、信越は、新潟県、長野県、中部は、静岡県、愛知県、三重県、岐阜県、北陸は、富山県、石川県、福井県、関西は、大阪府、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、兵庫県、中国は、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、四国は、香川県、徳島県、愛媛県、高知県、九州は、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄となります。
海外への発送はアメリカは有料1,200円の送料でお取引させていただいております。
ただし代引きは使えません。…日本にご実家などがあり、代わりにお振込み出来る状態にある方に限ります。
商品は日本からアメリカなど海外に発送は可能です。
しかしお金の送金はアメリカから日本へは筆と同じくらいの手数料がかかりますのでご了承ください。
筆の生産量は日本一の熊野町(広島県)です。赤ちゃん筆も化粧筆も共に世界に誇れる筆の都としてこれからもよろしくお願いいたします。
尚、赤ちゃん筆と胎毛筆、赤ちゃん髪筆、赤ちゃん髪毛筆、誕生記念筆、産毛筆…など、色々な呼び名がございますが、すべて同じ赤ちゃんの胎毛を利用した筆のことでございます。
子供の頭に初めて生え揃った産毛(髪)で筆を作ります。これを単に産毛筆(髪筆)と呼んだり、初毛筆(髪毛筆)と呼ぶこともございます。
子供の髪の毛を使いますから子供筆と呼ぶ方もおられますし、髪の毛筆(ふで)と呼ばれることも・・・色々です。
BABY(baby)筆、記念筆と呼ばれることもございます。
また、地域名と筆を一緒にした呼び名もございます…
奈良筆、川尻筆、熊野筆、豊橋筆、仙台筆、などがそうです。
この中でも熊野筆は日本一筆を生産してきましたので技術やノウハウは他に比べようがありませんので安心してご注文いただけます。
子供たちの書いた「書」も、全国から熊野町へ送られるようになり「書画展」として審査され「書」の上達に寄与して参りました…
熊野筆は義務教育過程で教科書にも掲載され、奨励されております。
漢字に慣れ親しみ、冷静で思慮深い人格を形成するにも、書道は多いにお役に立って参りました。
今後も熊野町の筆は、化粧筆と共に世界の人々に愛されつづけていく事でしょう。
※当サイトの特徴は、他メーカー様とは違い、代理店を通さずにお客様に直接販売する方法で運営しております。ダイレクトなご質問をお待ちしております。どうぞお気軽にご利用くださいませ。
|